- 「監獄アカデミア」に修正パッチ『version1.0.1』ついて <パッケージ版>
-
主な修正は以下の通りです。
・回想ギャラリーが開かない問題を修正
・ゲーム開始後、2回目の選択肢で選んだ結果が反映されず1回目で選んだ選択肢の内容で調教シーンの相手が決まってしまう問題の修正
・テキストの修正
●ご注意
今回のアップデート内容(1.0.1)を適用しても基本的には以前のセーブデータをそのまま使用することができます。
ただしアップデートファイル適用前にセーブしていた箇所によっては、
「回想ギャラリーが開かない問題を修正」
「ゲーム開始後、2回目の選択肢で選んだ結果が反映されず1回目で選んだ選択肢の内容で調教シーンの相手が決まってしまう」
の修正が正しく反映されないことがございます。
恐れいりますが、ゲームを終了した状態で一度セーブデータの削除をお願い致します。
セーブデータは下記にございます。
C:\Users\【Windowsへログイン中のユーザー名】\AppData\Roaming\ANIME LILITH\監獄アカデミア
また、ゲーム本編を進行中にF1キーを押下することで上記のフォルダを開くこともできます
(タイトル画面などシステムの画面が表示されている際に開くことはできません)。
同梱の「セーブデータフォルダを開く」「セーブデータ削除」を実行していただくことでの
セーブデータの操作も可能です。
■使用方法
ダウンロード後、解凍していただくと、「お読みください.txt」ファイルがありますので、その指示通り実行して下さい。
●アップデートファイルの適用方法
※必ずゲームを終了した状態で適用して下さい。
「PRISON_ACADEMIA1.0.1」(またはPRISON_ACADEMIA1.0.1.exe)ファイルを実行してインストーラーを起動してください。
DL版は「PRISON_ACADEMIA_DL1.0.1」(またはPRISON_ACADEMIA_DL1.0.1.exe) になります。
インストーラーの起動後は、画面の指示に従ってください。
パッチを手動で適用する場合は「Input」フォルダ内の「root.pfs.011」をゲームのインストール先へコピーしてください。
- 「監獄アカデミア」に修正パッチ『version1.0.2』ついて<ダウンロード版> <パッケージ版>
-
主な修正は以下の通りです。
・「ユーリアはじめてのお掃除フェラ」のシーンでセーブするとセーブロード画面でシーンタイトルの文字溢れが生じ、クリックするまで後続処理が止まるため重いように見えたり、セーブデータが消えたように見えてたりしてしまう問題の修正
・コンフィグで「スキップStd B」「ロダンカトレアPro DB」を選択した状態で選択肢を表示させると選択肢の文字が表示されなくなる不具合
・エクストラモードでのデザインの一部調整
・シナリオテキストの修正
※「version 1.0.1」の変更内容を含めておりますので、事前に「version 1.0.1」のアップデートファイルを適用していただく必要はございません。
●ご注意
今回のアップデート内容(1.0.2)を適用しても基本的には以前のセーブデータをそのまま使用することができます。
ただし下記のケースでは以前のセーブデータを使用すると正常に表示されないことがございます。
1.
コンフィグで「スキップStd B」「ロダンカトレアPro DB」を選択した状態で選択肢へ到達したデータをロードした場合、
選択肢の文字が表示されない状態のままとなってしまいます。
この場合、パッチ適用後は次の選択肢から選択肢の文字が表示されるようになります。
選択肢の文字が表示されない状態で選択肢の選択後に一旦バックログを表示させると、どちらの選択肢を選んだかの
表示が出ますので、お手数をおかけして申し訳ございませんが、意図しない選択であれば再度ロードいただき、
反対側の選択肢の選択をお願い致します。
2.
アップデートファイル適用前にセーブしていた箇所によっては、
「回想ギャラリーが開かない問題を修正」
「ゲーム開始後、2回目の選択肢で選んだ結果が反映されず1回目で選んだ選択肢の内容で調教シーンの相手が決まってしまう」
の修正が正しく反映されないことがございます。
恐れいりますが、ゲームを終了した状態で一度セーブデータの削除をお願い致します。
セーブデータは下記にございます。
C:\Users\【Windowsへログイン中のユーザー名】\AppData\Roaming\ANIME LILITH\監獄アカデミア
DL版はC:\Users\【Windowsへログイン中のユーザー名】\AppData\Roaming\ANIME LILITH\監獄アカデミアDL になります。
また、ゲーム本編を進行中にF1キーを押下することで上記のフォルダを開くこともできます
(タイトル画面などシステムの画面が表示されている際に開くことはできません)。
同梱の「セーブデータフォルダを開く」「セーブデータ削除」を実行していただくことでの
セーブデータの操作も可能です。
→ パッケージ版用:今すぐダウンロードする(2.13MB)
→ ダウンロード版用:今すぐダウンロードする(2.13MB)
■使用方法
ダウンロード後、解凍していただくと、「お読みください.txt」ファイルがありますので、その指示通り実行して下さい。
●アップデートファイルの適用方法
※必ずゲームを終了した状態で適用して下さい。
「PRISON_ACADEMIA1.0.2」(またはPRISON_ACADEMIA1.0.2.exe)ファイルを実行してインストーラーを起動してください。
インストーラーの起動後は、画面の指示に従ってください。
DL版は「PRISON_ACADEMIA_DL1.0.2」(またはPRISON_ACADEMIA_DL1.0.2.exe) になります。
パッチを手動で適用する場合は「Input」フォルダ内の「root.pfs.012」をゲームのインストール先へコピーしてください。
●アップデートファイルの適用確認
1.アップデートファイル適用後、ゲームを実行します。
2.起動直後に注意書きが表示されている間、ウインドウのタイトルに「監獄アカデミア version 1.0.2」と表示されます。
(タイトル画面まで到達するとウインドウのタイトルは「監獄アカデミア」の表示に戻ります)